概要

組合名 : 一般社団法人河内長野市緑地管理組合
代表理事 : 上野 匠
住所 : 〒586-0035 大阪府河内長野市小塩町431-5
TEL : 0721-21-9002
FAX : 0721-21-9003
組合員数 : 8社(令和5年5月現在)


目的

一般社団法人河内長野市緑地管理組合は、公共施設を含む河内長野市の緑地帯に関する事業を通して、広く市民の緑化に対する意識の高揚、緑ある住みよい環境を維持し、市民生活を向上させることに寄付し、地域社会の健全な発展を目的とし設立いたしました。
よりよい自然環境と、美しい景観づくりを目標に緑豊かな環境保全に努めてまいります。


理事長挨拶

みどりは全人類とって欠かせないものであって、なくてはならないものです。
都会においてもコンクリートで出来た建物の間に街路樹や緑地帯などがあると少しほっとしたりみどりの間から吹き抜ける風が心地よいものであったり、また里山や田園風景を見て何か安らいだ気持ちになったり、みどりは時期がくると一斉に芽吹き色鮮やかな風景を演出し、あるものは花を咲かせ、あるものは葉の形や色を変えて私たちを楽しませてくれています。
しかし一方で、天災での倒木や植物が成長し見通しが悪くなったり、落ち葉など私たちの生活に障害をもたらせているのも事実です。

当組合はみどりの専門集団の集まりです。
この河内長野市という街で生まれ育ってそれぞれみどりを扱う仕事に就き長年培った知識、技術を習得した者たちの集まりです。
私たちは多くの英知を結集し、私たちが住み慣れた愛着のあるこの河内長野市をもっと住みやすい、もっとみどり溢れる街にしていこうと集まりました。
私たちが持っている知識、技術を生かし多種多様な問題を解決するべく、ある時は提言をし、ある時は助言し、ある時は提案をさせていただき河内長野と共に歩んでいきたいと思います。


沿革

令和3年5月21日 一般社団法人河内長野市緑地管理組合設立


事業計画

只今準備中です。


収支予算

只今準備中です。


事業報告

只今準備中です。


決算報告

只今準備中です。